| 組合・新年会を開催 | ||
| 組合・グランプリトライアル開催 | ||
| 第5回全国技能グランプリ 表具職種 2位 篠田 義昌 |
||
| 表友会・奉仕仕事(一人暮らしの老人宅、襖の張替え) | ||
| 表友会・善行会表彰 | ||
| 組合・検定トライアル開催 | ||
| 表友会・検定トライアル開催 | ||
| 技能検定・表具二級 知事賞 鈴木 勉 | ||
| 第1回表装作品展開催 | ||
| 神奈川県表具経師内装協同組合設立 | ||
| 第4回全国表装作品展 | ||
| 第19回神表協表装作品展(山下町郵便貯金ギャラリー)開催 県議会議長賞 鈴木 勉/市議会議長賞 東泉 操 県教育委員会賞 鈴木 浩 |
||
| 第18回技能フェスティバル 1位 鈴木 浩/2位 東泉 操 |
||
| 表友会・「表具の礎」発行 | ||
| 「表具の礎」完売記念パーティ開催 | ||
| 神奈川県知事表彰 青年優秀技能者 鈴木 浩 | ||
| 組合・新年会を開催 | ||
| 組合・グランプリトライアル開催 | ||
| 第6回全国技能グランプリ 表具職種 2位 鈴木 昭雄/出場 矢澤 秀夫 |
||
| 表友会・奉仕仕事(一人暮らしの老人宅、襖の張替え) | ||
| 組合・検定トライアル開催 | ||
| 技能検定・表具一級 知事賞 鈴木 浩 | ||
| 神表協事務所開設 | ||
| 第19回中央ブロック連絡協議会大会(箱根) | ||
| 第2回表装作品展開催 | ||
| 第5回全国表装作品展 | ||
| 第20回神表協表装作品展(山下町郵便貯金ギャラリー)開催 大賞 秋本善一郎/大賞 東泉 操/市長賞 鈴木 浩 市教育委員会賞 鈴木 勉 |
||
| 第19回技能フェスティバル開催 | ||
| 神奈川県技能士会連合会創立10周年 | ||
| 叙勲 勲六等瑞宝章 荒井 久治郎 | ||
| 神奈川県知事表彰 青年優秀技能者 佐々木 昌之 | ||
| 組合・新年会を開催 | ||
| 第7回全国技能グランプリ 表具職種 3位 佐竹 秀幸 |
||
| 表友会・見学旅行 | ||
| 表友会・奉仕仕事(一人暮らしの老人宅、襖の張替え) | ||
| 組合親睦旅行(香港、中国) | ||
| 第3回表装作品展開催 | ||
| 第21回神表協表装作品展(山下町郵便貯金ギャラリー)開催 知事賞 鈴木 勉/県議会議長賞 鈴木 浩 |
||
| 第20回技能フェスティバル開催 | ||
| 組合・新年会を開催 | ||
| 防火壁装講習会 | ||
| 第8回全国技能グランプリ開催 | ||
| 表友会・奉仕仕事(一人暮らしの老人宅、襖の張替え) | ||
| 第4回表装作品展開催 | ||
| 全国表具経師内装組合連合会表彰 技能功積 鈴木 昭一 | ||
| 組合親睦旅行(山代温泉) | ||
| 第22回神表協表装作品展(山下町郵便貯金ギャラリー)開催 大賞 鈴木 浩/県議会議長賞 鈴木 勉 |
||
| 第21回技能フェスティバル開催 | ||
| 神奈川県知事表彰 優秀技能士 鈴木 昭一 | ||
| 神表協・新年会開催(よこすか平安閣) | ||
| 組合・新年会を開催 | ||
| 第9回全国技能グランプリ開催 壁装職種新設 | ||
| 表友会・奉仕仕事(一人暮らしの老人宅、襖の張替え) | ||
| 技能検定壁装一級 知事賞 佐々木 良行 | ||
| 第5回表装作品展開催 | ||
| 第23回神表協表装作品展(山下町郵便貯金ギャラリー)開催 知事賞 鈴木 勉 |
||
| 第22回技能フェスティバル開催 | ||
|
[あゆみトップへ]
|
||||||
| [1953-1970] | [1971-1975] | [1976-1980] | [1981-1985] | |||
| [1986-1990] | [1991-1995] | [1996-2000] | [2001-2005] | |||
| [2006-2010] | [2011-2015] | [2016-2020] | [2025-2030] | |||
| Copyright (C) 2003 YokosukaMiura-hyougukyoujinaisoukumiai All Rights Reserved. |